主营产品: 光学设备、电子计测仪器、科学仪器、机械加工设备、环境试验设备、PC周边用品、作业工具用品、物流保管用品、化学用品、FA自动化
产品中心
DNL
ETA
 

产品资料

运动图像特性测量装置
产品型号:MPRT-2000
简介:

运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子

运动图像特性测量装置  的详细介绍

运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子运动图像特性测量装置MPRT-2000日本OTSUKA大塚电子


動画特性測定装置は、フラットパネルディスプレイの動画を自動追従することが可能な動画追従型カラーCCDカメラを用いて、動画応答曲線を高精度に測定する装置です。

カラーCCDカメラを用いることで、輝度の応答曲線、そして従来確認することができなかった色度変換された動画応答曲線を得ることができます。
動画特性の改善効果を明確に観測することができるため、ディスプレイの駆動方式、画像処理、表示器の開発検討から品質管理まで幅広く利用できます。
特 長
  • 動画追従型CCDカメラの採用により、より人間の視覚に近い評価を実現
  • 時間軸の規格化を独自のアルゴリズムで確立することにより、各種表示器間の比較が可能
  • 任意のビットマップの動画スクロール画像の測定が可能です。 用途に合わせて、選択できるラインアップを充実
  • 従来の輝度測定カメラ搭載型に加え、カラーカメラ搭載型もラインアップ
  • 従来の中型~大型パネル測定用カメラに加え、小型パネル専用カメラもラインアップ

 

測定項目
  • 動画ボヤケ時間
  • BET(ms)、EBET(ms)、MPRT(ms) *1
  • 擬似輪郭(False Contour)
  • 色割れ(Color breakup)

*1 明度を均等6分割しそれぞれの階調の組み合わせ(L0-L1、L1-L0 の組合せを除く)での
動画応答曲線に対して、輝度 10‐90% のしきい値で解析し平均したものをMPRT値とする。

 

測定項目
  • LCD、PDPをはじめとする各種表示器

 

動画特性評価のラインアップと特長
  • ボヤケ測定解析モデル(輝度測定カメラ搭載型) 
    - ESA FPDM2 updateに準拠した動画表示特性評価
  • 動画色度特性測定評価モデル(カラーカメラ搭載型)
    - 表示器におけるRGB素子の動画応答特性
    - 別途輝度計での補正にて輝度・色度の動画応答曲線に変換が可能
  • 小型パネル測定専用モデル(輝度測定カメラ/カラーカメラ搭載型)
    - 2インチ以上のディスプレイに対応
    - 専用ステージによる測定が可能
  • 中型~大型パネル測定用モデル(輝度測定カメラ/カラーカメラ搭載型)
仕 様
型式 MPRT-2000
動画追従型CCDカメラ
測定波長範囲(mm)

ディスプレイ:測定面が平らであること
測定距離:200 mm 以上
ピッチサイズ:180 ~ 1000μm 以上
横幅:110 mm 以上
横ピクセル:640 pixel 以上

測定可能なディスプレイ条件 0.1cd/m2 以上
ガルバノスキャナ追従性能 *2 1ms 以下
サンプルスクロール速度依存性*3 1ms 以下
MPRT繰り返し精度 *4 ±1 % 以内 (L0-L1、L1-L0 の組合せを除く)
動画応答曲線 10 ビット
○ディスプレイ発光強度の動画応答曲線
○輝度・色度の動画応答曲線
本体・重量 285(W)×90(D)×165(H)mm, 4kg
コントローラ(MP-200)
本体・重量 90(W)×165(D)×285(H) mm, 5kg
その他構成品
信号発生器(オプション) アストロデザイン社製VG-848と通信プロトコルが共通なシリーズ
データ処理部 パーソナルコンピュータ(PC/AT互換機)
モニタ
プリンタ

*2 サンプル階調 255-0 または、0-255 の早い方での組み合わせで 8 pixel/frame でスクロールさせ、露光時間1/7.5、1/15、1/20 sec で測定した画像を 100 pixel でビニングして動画応答曲線とし、 10‐90% で解析した結果の*大*小差
*3 サンプル階調 255-0 または、0-255 のぼやけ時間の早い方での組み合わせで8,12,16 pixel/frameでスクロールさせ、露光時間 1/20 sec で測定した画像を 100 pixel でビニングして動画応答曲線とし、10‐90% で解析した結果の*大*小差
*4 露光時間 1/20 sec で 8 pixel/frame のスクロール速度でBETの値の平均値(MPRT)を10回もとめ、この10回のMPRTの値の標準偏差を平均値で割った値をパーセントで表したもの